見出し画像

デスク環境を整えた話 -後編-

デスク上を整備した前編に引き続き、今度はデスク下の話です。

課題

さて、前編では自己満足全開でデスク上を小綺麗にまとめた、という話を書きましたが、実を言うとデスク下がまったくの手付かずでした。

画像1

こんな感じの非常に雑な状態。全国のケーブル絶対ころすマン達に見せようものなら怒り狂ってケーブルの前に私が殺されることでしょう。

当然ながら死にたくはないし、このまま片手落ちにしておく気もないので整えていきます。

作業の前に、大まかな方向性として下記の方針で進めることにしました。

・立っても座っても床下に何も無いように見える
・デスク下を覗いてもそれなりにまとまって見える
・ デスクそのものは加工しない

1つ目は、まずそれを達成しないとやる意味が薄れる。2つ目はふとデスク下を覗いたときに結局ゴチャってると悲しいのと、この記事を書く上で写真映えがしないから。3つ目は今後のレイアウト変更を見据えて、あとデスク自体がお気に入りなので裏側とはいえ穴は開けたくない。

という極めて自己満足的な方針になっています。
まあどの道自己満足の極みみたいなことをするので、なんの問題もありませんね。

PS4とケーブルボックス

まず手始めに床に置いてあるPS4とケーブルボックスを天板にくっつけることにしました。

PS4にせよケーブルボックス(5台分の電源ケーブルやACアダプタ、電源タップが入る)にせよそれなりに重量があるので、取り付け方法には3日ぐらい悩んだのですが、悩んだ末に考えるのが面倒になって何も考えず両面テープで固定することにしました。

前述のとおりデスクにダメージを与えたくなかったので、テープが固着しない貼ってはがせるタイプ、かつPS4の自重にも耐えうる粘着力を持ったテープを探すところからスタートです。

そして東急ハンズで見つけたのがこちら。

あの3Mが「超強力 あとからはがせる」と謳っているからには安心だろう、という実に安直な選択です。

さっそく天板に貼り付けてみました。その様子がこちら。

この5分後、落下しました。

よくよく説明書を斜め読みしてみると、接着力が発揮されるのは一日程度かかるとのこと。
しょうがないので一旦デスクをひっくり返して一晩置いておくことに。

ついでに両面テープの貼り方をあらため、接着面積をしっかり確保するようにしました。なんでもケチるのはよくありませんね。

両面テープの貼り方

ケーブルボックスの方も同様に天板に貼り付けました。
ちなみにこちらはもう少しオサレなものに交換しようと思っていたのですが、Amazonを物色してもピンとくるものがなかったので、以前から使っていたものをそのまま利用しています。

この記事を書いている時点で貼り付けてから1ヶ月ほど経過していますが、今のところ落っこちてくるような気配はありません。一度落っこちたPS4も元気に稼働しています。

諸注意
おそらくPS4の動作保証範囲外の設置方法になるので、もし真似する場合は自己責任でよろしくお願いします。

ケーブル

機材を天板に固定できたので、次はもろもろのケーブルを接続していきます。

ケーブルのルーティングあたっては、以前購入して使わずに眠らせていたこちらのクリップをまず使用しました。

やってみた結果がこちら。

ケーブルルーティング ver1

微妙です。
主な課題は2つ。ポロポロケーブルが外れる保持力不足のコードクリップ。そして長すぎるHDMIケーブルです。
このままでは良くないのでさっそく改善、するにあたってまず先人達の知恵を拝借することに。

最終的に宇野さんの記事を参考にさせていただきました。

で、あれやこれやして出来上がったVersion 2がこちらです。

ケーブルルーティング ver2-1

ケーブルルーティング ver2-2

ケーブルルーティング ver2-3

ケーブルクリップは下記のものに交換しました。付属の両面テープの接着力が微妙だったので、PS4を貼りつけたのと同じものを流用しています。
ついでに長すぎたHDMIケーブルも1.5mから1mのものに交換しました。なるべく色はなるべく統一したかったので白を選んでいます。

これでだいぶ見れたものになりました。
デスクを痛めることなく綺麗にまとめられたと思っています。

画像7

終わりに

これでようやくデスク下をスッキリさせることができました。
ですがまだまだ詰められる部分はあると思っています。
とりあえずHDMIケーブルの長さはもっと最適化したい(1mでは長すぎ、50cmでは短いので75cmのものが欲しい)のと、PS4とデスクライトの電源ケーブルを白いものに交換、もしくは塗装してより統一感を高めたいと考えています(あとケーブルボックスのロゴも消したい)。

以上、これにて私のデスク環境整備は一旦完了になります。上に書いてあるとおりまだ残タスクが残っているのと、iPhone以外の充電環境の整備もまだなのであくまで「一旦」です(このあたりの課題感は前編記事の有料部分に記載)。

テレワークへの移行が推奨される昨今、この記事がどなたかのお役に立てれば幸いです。

ではでは。

この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

記事をご覧いただきありがとうございます。 もしよろしければサポートしていただけると嬉しいです。 記事の更新スピードや、ある日突然新しいフォントを公開したりする可能性が上がります。 いただいたサポートは書籍購入や作業環境の更新に使わせていただきます。